• グループ指導で活用する

    姿勢と動きの評価セミナー

    〜グループの傾向を捉え体感に導くスキルを身に付ける〜

     

    ※2018年度より会員外の方も受講できるようになりました!

  • broken image

    グループの傾向を捉えるために押さえておきたいポイントとは

    グループ指導では一人ひとり個別に細かく身体を評価をすることができません。全体の傾向を掴み、それを分かりやすく伝えていくことがグループ指導での評価では重要です。
     

    このセミナーでは、そのために必ず押さえておきたい姿勢と動きの評価のポイントをお伝えします。

    「動きや姿勢を見るのが苦手」

    「グループ指導での評価をしたことがない」

    という方にも理解しやすいよう、ポイントを絞ってご紹介します。

  • broken image

    セルフモニタリングで集団に個別性を出す

    このセミナーのもう1つの特徴、それが「セルフモニタリング」です。一度に多くの方に身体の変化を体感させることができるのがグループ指導者の強みです。その強みを最大限に活かすための

    • 言葉がけの創意工夫
    • レッスン全体の流れから逆算した体感の引き出し方
    • 集団で個別性を出す言葉がけとプログラムの組み方

    などを習得しレッスンで活用できるようになります。

     

    グループ指導をより分かりやすく、より効果的にするための知識と技術を学んでいきましょう。

  • グループ指導で活用する

    姿勢と動きの評価セミナー紹介

    「グループ指導で活用する姿勢と動きの評価」ご案内映像

  • このセミナーで身に付く知識とスキル

    グループの傾向を捉えその状態に合わせて効果を引き出せるようになります

    broken image

    理想的な姿勢「ニュートラルポジション」の知識

    broken image

    姿勢評価の方法とグループの姿勢の傾向の捉え方

    broken image

    理想的な動きのパターン(上肢・下肢・体幹)の知識

    broken image

    動きの評価の方法とグループの動きの傾向の捉え方

    broken image

    グループを体感に導くセルフモニタリング活用法

  • セミナー詳細

    【時間】

    6時間

    【価格】

    会員価格:19,800円(税込)非会員価格:23,100円(税込)

    ウォレット決済(LINEpay、paypay、メルペイ)もしくはクレジットカードでお支払いください

    【受講条件】

    現在妊娠をされていない方

    ※実技を一切できないため

    【セミナー内容】​

    1.セミナーのゴール
     (1)コアコングループ姿勢と動きの評価セミナーの目標
     (2)コアコンディショニングの狙い

    2.評価のための基礎知識
     (1)評価をするということ
     (2)体を動かす仕組み
      
    3.姿勢評価の基礎知識
     (1)理想的な姿勢
     (2)ニュートラルポジション

    4.ブロック姿勢評価
     (1)ブロック姿勢評価の流れ
     (2)ブロック姿勢評価の実践方法
     (3)筋機能評価

    5.動きの評価の基礎知識
     (1)理にかなった動き
     (2)ヒトの動きのパターン

    6.コアの動きの評価
     (1)コアの動きの評価の流れ
     (2)コアの動きの評価の実践方法
     (3)関節の動きの評価

    7.セルフモニタリング
     (1)セルフモニタリングの重要性
     (2)セルフモニタリングの活用方法
     (3)セルフモニタリングの種目選択
     (4)エクササイズの種目選択